メニュー

ブログ

第19回:ヘビーメタル・バンドは、からだに悪いの? ~音楽と健康の関係~ (2021.12.20更新)
突然ですが、ヘビーメタルという音楽のジャンルをご存じですか? 私も中高生の頃はそれに近い音楽を聴くことがありましたが、簡単に言えば「かなり激しいロック・ミュージック」といったところでしょうか。 … ▼続きを読む

第18回:オミクロン株感染の特徴とは? ~南アフリカ震源地からのレポート~ (2021.12.08更新)
コロナウイルスのオミクロン変異株が、ここ1週間ほどで突然話題になっています。   スパイク蛋白の変異が多いことや、感染性が強いことが言われており、世界的に警戒されています。  … ▼続きを読む

スタッフブログ第8回:クリスマスは何を食べる? (2021.12.04更新)
もうすぐクリスマスですね。   私がクリスマスと聞くと思い浮かべるのは、チキン、ケーキです。   とっても美味しいしわくわくしますよね♪   今回はクリスマス… ▼続きを読む

第17回:国内初承認! 慢性腎臓病の新薬とは? (2021.11.28更新)
もうだいぶ前の話になりますが、8月初旬にこのような記事が新聞に掲載されていました。   小さな記事ではありますが、腎臓病患者さんにとっては期待が持てるような内容です。 &nbs… ▼続きを読む

スタッフブログ第7回:透析患者さんとリンについて (2021.11.18更新)
こんにちは。栄養係の看護師中山です。   岩本クリニックでは月に一回、担当スタッフが資料を作成しみんなで勉強会を行っています。 先日は私が担当で、リンについて勉強して発表しました。 … ▼続きを読む

第16回:透析患者さんがブースター接種に向けて知っておきたいこと ~4回目接種はあるのか?~ (2021.11.11更新)
日本でもブースター接種が医療従事者を中心に始まる時期になろうとしています。   米国ではすでにワクチンの4回目接種の話が出ており、米国疾病予防管理センター(CDC)からは免疫不全の人を対… ▼続きを読む

スタッフブログ第6回:フットケア通信 第1号 (2021.11.07更新)
フットケア通信第1号発行をしました。   当院へ通院されている方には、フリーペーパーでお配りしていますので、お近くのスタッフにお尋ねください。     … ▼続きを読む

スタッフブログ第5回:秋の果物!おいしく楽しくカリウム制限 (2021.10.30更新)
味覚の秋、美味しい食べ物がたくさんでてくる季節になりましたね。   特に果物では、柿、りんご、梨などが旬を迎えます。   「果物にはカリウムが多く含まれている・・・」と心配… ▼続きを読む

第15回:今さら聞けない(!?)効果的なマスクのつけ方とは? (2021.10.25更新)
コロナ感染者数もかなり減り、経済活動も再開されてきました。   冬に向けて感染の波をこのまま抑えるためにも、(ワクチン接種後であっても)マスクの着用が重要であることは間違いありません。 … ▼続きを読む

第14回:コロナワクチンと心筋炎 ~子供のワクチン接種は大丈夫?~ (2021.10.11更新)
子供のワクチン接種に関しては、第12回のコラムでもお伝えした通り、ファイザー社が5-11歳におけるコロナワクチン接種の有効性と安全性を先月発表しました。   さらに10月7日、ファイザー… ▼続きを読む

HOME

ブログカレンダー

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME