スタッフブログ第2回:初秋のいけばな [2021.09.08] ススキが風になびき、だんだんと秋らしさが増してきました。二十四節気の暦では9月8より21日ごろまで、時期は「白露(はくろ)」となります。 昼夜の気温差が大きくなると、朝夕には露が降りるようになり、昔の人はこの露を「白露」と名付けたそうです。 早朝、草木に降りた露が白く光る、情緒豊かな季節ですね。 朝夕冷えてまいりますので、皆様風邪など引かれませんように。 クリニックの受付には、秋のお花をいけました。 前の記事へ次の記事へ